最近追加した作品

イナズマイレブン/ロリ/ショタ
空とやる夫は09課に勤務するようです
やる夫がモテ研に入部するようです
アメリカンヒーローアカデミア
あんこ時々安価で鬼滅の刃
【あんこ】小悪魔は聖杯戦争を開催するようです
できる夫とマリーがたどる仮面ライダーファイズ
ねらう緒は女神の涙に報いるようです
やる夫青春18切符20日47都道府県巡り
【R-18G】黒こなさんはクリアされた世界で頑張るようです【オリジナル】
   もっと見る 

 アクセスカウンター

 累計22,738,881pv
 今日2,303pv
 昨日8,194pv
 7日間72,657pv
 30日間  263,222pv
タグ一覧(AND検索NG検索はこちら )
安価R18現行完結更新停止読み切りオリジナル原作ありゲームマンガ・アニメ系その他(原)ドラクエFF女神転生ペルソナサ・ガ世界樹の迷宮アトリエ太閤立志伝ガンパレード・マーチFateポケモンウィザードリィパワプロソフトハウスキャラその他(ゲ)ジョジョ遊戯王ガンダム他マンガ・アニメラノベ特撮ドラマ・映画・小説その他(そ)モンハンアイマスドラクエ3ファンタジーギャグ・ラブコメ学ぶ・体験競技・スポーツ現実・シリアス異世界転移・転生純異世界現実世界ギャグラブコメ日常系学ぶ体験アクション競技スポーツカードゲームサスペンスホラーその他(現)歴史サバイバル野球サッカー政治・経済異能力バトルハーレムあんこやる夫主人公やらない夫主人公その他主人公~20話21~50話51~200話201話~2008年開始2009年開始2010年開始2011年開始2012年開始2013年開始2014年開始2015年開始2016年開始2017年開始2008年完結2009年完結2010年完結2011年完結2012年完結2013年完結2014年完結2015年完結2016年完結2017年完結2018年完結2018年開始やる夫やらない夫赤木しげる暁美ほむら新城直衛アチャ子できない子沙条愛歌伊藤誠阿部高和黒木智子時崎狂三佐々木アリス・マーガトロイド夜神月蒼星石ダディクール十六夜咲夜ギャル夫できる夫キョンできない夫輿水幸子レミリア・スカーレットドクオ雪音クリス桂言葉白井黒子霧雨魔理沙立花響でっていうシオニー・レジス博麗霊夢水銀燈ルイズキル夫結月ゆかりわたし(人類は衰退しました)翠星石インデックス泉こなた朝倉涼子長門有希カーチャン(やる夫)射命丸文古手川唯涼宮ハルヒ金糸雀菊地真やきう民シュテル・ザ・デストラクターYaruyomiやる夫達のいる日常暇な時にやる夫まとめやる夫が人生でいいじゃない東方やる夫スレ纏めだっておwwwキャンセルこのやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?隣のAAやる夫短編集やるぽん!自分用やる夫作品まとめやる夫AGE好き好き大好きやる夫くんやる夫茶やる夫を拾い読みやる夫の暇つぶし麻亜屈やる夫エッセンシャルやる夫 ANK個人的やる夫まとめやる夫Xやる夫まとめに挑戦個別wikiやる夫とやらない夫と麻雀のブログ安価でやるお!ムラムラする秋の夜長に胡蝶のやる夫やる夫になろうやる夫のブックシェルフやる夫スレ自分チェック用【裏屋敷】やる夫自分チェック用・セカンド
トピックス
未リンク作品にはタグを付けません
R18作品用の姉妹サイトを作りました
AAのズレについて記事を書きました

最新のアンケート結果

2017年のオススメ作品は?


投票期間 2017年12月7日~2018年1月15日
投票回数 特に制限なし

R18作品は別館へ

投票のあった作品(50音順・全67作品)
※タイトルに未リンクと書いてある作品もwikiがあれば貼ってます

アイギスは勇者を追うようです
あなたはエロい超常社会で、ヒーローを目指すようです
あなたは騎士の学校に招かれたようです(未リンク)
『あなた』はホグワーツで将来を模索するようです(未リンク)
異世界食堂できない夫
異世界で明るく楽しい犯罪者生活
うまれつき良心のない女の子 と やる夫さん のラブコメ
AAで学ぶネット事件簿
確率世界においてねらう牙の存在は未知数のようです
華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣、入即出やる夫
彼/彼女は対魔忍世界にTS転生チートしてしまったようです
彼らは自分らしさを望むようです
かんたいどもとこれくしょん
キル子は剣客で魔法少女で残酷なようです
『現代ダンジョンに希望を持つのは明らかな間違い』
この想いは何の花に喩えられましょうや
鷺沢文香は電話を待つようです。
さーきー【咲 -saki-】
召喚勇者・阿含くんは ブラックなようです。
白頭と灰かぶりの魔女
【R-18G】白饅頭は人類絶滅の夢を見る
親愛なるダブルクロスへ
シンジは南領のボトムズのようです
ストレンジトゥエルブ
STALKING!!
絶対に働かないデビルサマナー
大学の先輩後輩、居酒屋にて
旅をするために旅をするひとたち
【R-26】探偵と魔法少女 
ターニャ・デグレチャフは自己中ブラック提督のようです(未リンク)
TSファンタジーダンジョン
チート能力が自爆だったやつ
【真・女神転生】できない夫はデビルサマナー学園に入学していたようです
できない子とSCP
できない子は何かになりたいようです。
とある天才とアンドロイドのおはなし
ニートのエース ~素人のやる夫がプロ野球選手になった結果www~
魔剣使いとポンコツ生活(未リンク)
魔剣物語(未リンク)
魔理沙は宝を集めるようです
迷宮伯爵
もこっちは無意識に原作をブレイクするようです。
墓前から始まる
夜神月はクソ女と暮らすようです
やらない夫が仕事人になるようです
やらない夫のオイレンシュピーゲル物語(未リンク)
やらない夫は美少女ギャングスタのようです
やるおたちの、異世界・世知辛チート物語
やる夫たちは英雄学園でのし上がるようです
やる夫達は戦後の裏舞台を戦い抜くようです
やる夫とアイドル頂上決戦
やる夫と壬生のゆかいな仲間たち
やる夫とロスマン先生と雪解けの村
やる夫の傷モノサバイバー
やる夫の青春12きっぷ
やる夫の複数世界(未リンク)
やる夫は狩りと共に生きるようです
やる夫はカードを引くようです
やる夫は恋を応援するようです
やる夫はこの世界でたった一人の出来損ない勇者
やる夫は砂漠の発条職人
やる夫は人生を振り返るようです
やる夫はダークファンタジーの世界に転生したようです
やる夫は再びの影時間に挑むペルソナ使いのようです
やる夫はホモのようです
Yaruo Fortress
ローグライク異世界転生


オススメ作品(ジャンルごとの得票数順)
※現行と完結は2017年12月31日時点で判断しています。

ページ内リンク
完結・オリジナル・ファンタジー  現行・オリジナル・ファンタジー 
完結・原作あり・ファンタジー 現行・原作あり・ファンタジー
完結・ギャグ・ラブコメ 現行・ギャグ・ラブコメ
完結・その他のジャンル 現行・その他のジャンル


完結・オリジナル・ファンタジー

華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣、入即出やる夫
  • 2017下半期はこれ1強
  • 冒険しない邪道な異世界物だが、やる夫と共にルイズが成長していく様は王道。細部の設定や小ネタなど細かいところに気が配られた名作
  • ルイズ可愛い
  • 憎めない悪党どもが大好きでした
  • タイトルで食わず嫌いしないでほしい作品
  • 異世界チートというほどでもないちょっとした知識を生かしている
    毎回見ていて楽しい作品で
    次何をするのかわくわくしながら見ていました
  • 話の内容、テンポが、とても良いです。
  • ダークエルフさん!w
  • 読者の想像を二手三手上回るストーリー展開に脱帽
  • 本所警察署の執拗な捜査と、ダークエルフの華麗なる旅路に、乞うご期待!
  • テンポが良くて読みやすい。
    淡々としてるけど味のあるやり取りが癖になる
  • テンポが良くスルスル読めた
    最近読んだ中では一番面白かった
  • 子悪党なやる夫に影響されて大人になっていくルイズ
    成長する様を見てると心が温かくなります
  • ウルトラ面白い小悪党物語
  • ダークエルフが最高

やるおたちの、異世界・世知辛チート物語
  • 毎回楽しみにしていた作品でした
  • 妖精航路シリーズでもお馴染みの作者の新作。
    言葉翻訳というチートだけ持たされた3人が、異世界で優しい人達に救われつつ持ち前の知識で薪割り機を作ったり、洗濯板を作ったり…
    知識チートを楽しむのではなく、現代社会の闇から解き放たれた3人が、本当に楽しそうに物作りをするところを見て楽しむ作品。
    少年心がとてもくすぐられる
  • 是非とも続編が見たい
  • さくさく読める軽さと読後感の良さが気持ちいい

とある天才とアンドロイドのおはなし
  • 年末に完結したね。いい作品でした。
  • 漫画の劇中劇をやる夫スレ化した作品。
    心理描写、合成、会話のひとつひとつ、合間に挟まれるBGM。
    全てが丁寧に作られている。やらない夫と二人のアンドロイドのやり取りや、接していく内に少しずつ変わっていく関係性がとても、とても良い…。
    ぽんこつ気味だけど、作品随一の癒しなアンティークが可愛い。カタカタカタ…
  • 良く出来てると思う。最後二話のBGMはずるい。

キル子は剣客で魔法少女で残酷なようです
  • 剣客で魔法少女というすごい組み合わせ
    少女たちの戦いは能力者バトルとして見ごたえアリ
  • 時代劇小説を読んでいるかのような独特の語り口の作品。
    一瞬の剣の交錯のために生きる少女たちの残酷で美しいお話でした。

『現代ダンジョンに希望を持つのは明らかな間違い』
  • タイトル通りでビックリした

旅をするために旅をするひとたち
  • 異世界に飛ばされ、言葉も通じず文字通りゼロから始まる、壮大な旅の数々。人はなぜ旅をするのか、考えさせられる力作。
  • 人物描写が良かった。地に足がついたキャラ造形は、サイファイ的なストーリーに生命感を与えていた。

STALKING!!

やる夫とロスマン先生と雪解けの村

やる夫たちは英雄学園でのし上がるようです
  • 英雄は大変だと考えられる作品です。
    ちゃんこが食べたくなる作品。
    日本の食文化は最高だと思えるイングランド料理?

異世界で明るく楽しい犯罪者生活
  • 小悪党な性格でちょいクズなやらない夫が幽香というパートナーと共に
    みみっちい悪事を繰り返しながら異世界で生きていくお話。
    小悪党というのがポイントでクズながらも悪にはなり切れずほどほどに人情を見せる点が見所。
    作者の独特の雰囲気があり好みは分かれるがハマれば非常に面白い。

ターニャ・デグレチャフは自己中ブラック提督のようです(未リンク)

チート能力が自爆だったやつ
  • 最初は出オチの小ネタかなと思ってたら、完全に物語として大団円を迎えてて滅茶苦茶面白かったです

できない子は何かになりたいようです。


完結・原作あり・ファンタジー

Yaruo Fortress
  • ゲームを題材としてやる夫系たちが物語を組み上げていく、どこか懐かしく楽しい初期のやる夫スレの雰囲気を持つ名作。
    いつしか登場人物たちに感情移入し、共に喜び、共に悲しみ、その成功を祈るようになること請け合いです。
  • ドワーフ歴史の偉大な1ページという感じ
    拠点AAが素晴らしく発展していく様は見ていて楽しい
  • フリーゲームを原作にした作品。要塞を築き、発展させ邪悪な敵を追い散らす。
    独特の世界観を持つ元ゲームの魅力も伝えながら、次々と起こる問題に立ち向かう人々のドラマも生き生きと魅力的に描写された良作

もこっちは無意識に原作をブレイクするようです。
  • 原作好きが湧いたせいで荒れた作品。でもおもしろい。否定的な目で見ないで読んでみるといいと思う。

【R-26】探偵と魔法少女

やる夫は再びの影時間に挑むペルソナ使いのようです
  • あんこ作品。あんこのせいでラストが「アレ」になった。読む人を選ぶけどハマる人は絶対ハマる。私はこの作者さんの作品が大好き。

かんたいどもとこれくしょん

鷺沢文香は電話を待つようです。
  • 完結済。原作は新井素子の小説『宇宙魚顛末記』。
    日常の中からSF的展開に飛躍する傾向、そんな状況に対峙する人々がしかしあくまで常人に過ぎないあたりを丁寧なAA遣いで表しているように見受けられた。
    長さもほどよく、するりと読み終えられるものと。

親愛なるダブルクロスへ


完結・ギャグ・ラブコメ

大学の先輩後輩、居酒屋にて
  • バカでノリが良くって甘酸っぱい。気持ちのいい青春もの
    こいつら楽しそうだなあ

やらない夫は美少女ギャングスタのようです
  • すばらしいロクデナシたちだったw
  • 何でこんなに簡単に殺し殺されるんだ!だがそれがいい!ノンストップ・ギャグ&ギャングスタ・ピカレスク!

絶対に働かないデビルサマナー
  • デビルサマナー作品は色々見たけど、ここまで動かない主人公は初めて。
    いかに働かずに物事を成し遂げるかを考え続けるニートあんずと、そんなマスターを献身的に支える大妖精のやり取りが面白い。
  • 完結済。アイドルマスター(シンデレラガールズ)と女神転生のクロス、というか双葉杏がICBMで破壊された後の東京で一人「生き抜く努力(労働)をしないために」努力する(悪知恵を働かせる)話。
    そんな主人に健気なほどに尽くしてくれるピクシー大妖精の可哀想可愛さに癒される話でもある。メガテンを題材にしたスレの中でも独特な部類で且つ、さくりと読み終えられる長さもよし。

夜神月はクソ女と暮らすようです
  • 現実に存在しそうな、絶妙なクソ女っぷりが素敵。
    クソ女グランプリで一位をとれるレベル

うまれつき良心のない女の子 と やる夫さん のラブコメ
  • 「やる夫は美意識を鍛えるようです」と同じ作者さんで多少世界観が連なっているように思えます。
    ヒロインのうまれつき良心のない娘ことローズマリーの言動を含め洋画のようなコミカルで哲学的な会話で話が進んでいきます。
    中盤以降の急展開について行けなくなる人もいるかもしれません。やる夫スレ中級者向けですね。


完結・その他のジャンル

さーきー【咲 -saki-】
  • これをきっかけに咲の原作アニメを見始めました。
    照とあこちゃんと永水の巫女雀士たちがとてもかわいか...
  • 上半期の作品だとこれが一番かなあ
    下半期はルイズ

やる夫達は戦後の裏舞台を戦い抜くようです
  • 色々な人物の思惑が交錯する終戦後の舞台
    魑魅魍魎が闊歩する政治や活動家、情報戦の世界をやる夫が成長しながら生き抜く様が
    面白く、最後は題名を考えさせられる物語になっている。
    歴史物で戦国時代や幕末などは良く見るが戦後史というものは見たことが無かったので
    戦後も歴史になっていくんだなと思ったのも新しい発見があって刺激になった。
    名作
  • やる夫スレ界の横山秀夫
    史料の多さと作者の分析が非常に丁寧で読みやすくその上で史実の人物とオリジナルの人物の絡ませ方は山田風太郎の小説の様で興奮させられた
  • 戦後復興によって貧富の差や米人を含む外国人。様々な問題を抱えながらも日本はゆがみ軋みを上げながら急速に成長する。

    そんな日本の成長の最大の歪み、闇の部分に存在する諜報員として
    やる夫はかかわっていく・・・
    圧倒的な情報量で読ませる歴史ロマン

    やるやらの王道である、やる夫がやらない夫に引っ張られ
    なんらかの世界に飛び出して行き成長していくという王道やる夫スレなので読みやすく
    またそれだけでは終わらない重厚なシナリオが魅力。

    戦後の裏社会の話なので、様々な陰謀が駆け巡らされ
    それにやる夫達が関わっていくのだが、それが正義か悪か判別する事は置いておいても
    だれもが日本という国の事を思って行動しているという所に気持ちよさがある。

    テーマの一つである戦後とはについてはラストで誰もが答えを得ると思う。

    歴史考証の部分は情報量が多く、難しいと感じる人もいるかもしれないけれど、ドラマの部分はエンタメしておりただただ面白いし続きが気になる。

    やる夫史における名作として申し分ない作品




現行・オリジナル・ファンタジー

【R-18G】白饅頭は人類絶滅の夢を見る
  • 先の展開が気になって仕方がない
    誰にも予想のつかない驚愕の展開
  • この作品を選ばずして何を選ぶというのか
  • 展開予想が不可能。どんでん返しが日常。常に読者を翻弄する傑作。これ以上の作品は知らない。
  • この作品について、まともにコメントしようとするととんでもない長文になりかねないので…。
    凄い作品です。

召喚勇者・阿含くんは ブラックなようです。
  • 最低系を逆手に取った作品。見やすくギャグ調なのに感動してしまいました
  • 阿含くんはアイシールド21の金剛阿含。でも性格は全然別物。別人じゃね? と思うくらい。そのギャップがおもしろい。たぶん作品のテーマ自体がギャップなんではなかろうか? 今日もシャチクはがんばります。

やる夫は砂漠の発条職人
  • 読みやすくかつ面白くまとまってる。おすすめ

やる夫はカードを引くようです(未リンク)

やる夫はダークファンタジーの世界に転生したようです
  • R-18の描写が多いのとスレ住民とのトークが多いのが珠に暇だが、作者がノッて書いているのがよく解る現行で勢いのある作品

魔剣物語(未リンク)
  • 擬似シェアワールドにする事で凄まじいスレの消費速度を見せた作品
    次スレの次スレなんて初めて見たよ
  • 聖杯戦争スレで有名なエイワス氏が、一度バッドエンドに行き着いたあんこスレの、その後の話をやり始めたところ、他の作者による「リプレイ」や二次創作などが作られ始め一大シェアードワールド化。

魔理沙は宝を集めるようです
  • 序盤は同作者のレミ旅ほどの面白さはないが、中盤、とくに2つめの国にいってからはレミ旅クラスの面白さになったとかなって思う
    ニートプロ野球と迷ったが、ちゃんと2017から連載が始まった(ニートは連載して2年くらい立つので)という事を鑑みてこっちに1票
  • これ以外面白いのがないね
  • 東方キャラ主役の安価スレで御馴染みの人の最新作。今回は「レミリアは世界を旅するようです」に近い設定・システムだが、主人公が小悪党であり割とアウトローな感じで進行していく。

彼/彼女は対魔忍世界にTS転生チートしてしまったようです

TSファンタジーダンジョン
  • これまで「ゲルトルート主人公&やる夫ヒロインのFF」を主に製作していた人物の初のオリジナルかつ本格R-18スレ。おなじみのキャラが登場しつつもバカエロやダクファンなど幅広い展開がされる。冒険パートは結構真面目。

やる夫はこの世界でたった一人の出来損ない勇者

魔剣使いとポンコツ生活(未リンク)
  • 一般的な安価スレとは異なる趣のTRPG風スレ。複数のフォロワーを生んでいる。現在第2部突入。かなりの長期連載作品。

白頭と灰かぶりの魔女

彼らは自分らしさを望むようです
  • 複数主人公により「1対1の恋愛」と「ハーレム」が両立している。ときどき起こる「劇場版」イベントの盛り上がりが凄い。現在まともに機能しているまとめがないのが残念。

確率世界においてねらう牙の存在は未知数のようです
  • ネジの飛んだ奴らによる異世界探険。初登場時は比較的まともに見えていても後に弾けることが多い。現代人のはずの主人公が一番人間離れしていく。クリティカルとファンブルの乱舞も見もの。

やる夫の複数世界(未リンク)
  • 人を選ぶけど・・・
  • やる夫スレに登場するやる夫の中で一番のクズなのではと思う作品です。
    主人公のやる夫は生きているだけで周りに迷惑をかける存在ですが本人は悪運が強いので絶対に死にません。

アイギスは勇者を追うようです
  • すごく面白い
    アイギスと杏子がこれからどうなっていくのかとても楽しみ

あなたは騎士の学校に招かれたようです(未リンク)
  • 過去の世界から、未来に起こる滅亡を阻止する為に召喚されたメアリ・クラリッサ・クリスティ。
    学園生活を送りながら、果たしてメアリは滅亡を阻止することが出来るのか!?
    よくある導入だけど、とにかくメアリのキャラが良いキャラしてる
    いじめっこ気質でからかうのが大好きだけど、いざ責められるとくそ雑魚メンタルなギャップがとても可愛い。
    からかい自体も一線は弁えてるし、何だかんだ友達思いなので愛嬌が出ている。
    メアリ以外にも個性的なキャラが沢山。そして厄ネタも沢山。
    まだまだ始まったばかりだけど謎は多いけど、キャラ達の会話を読んでるだけで楽しいのでオススメ。

ストレンジトゥエルブ

ローグライク異世界転生


現行・原作あり・ファンタジー

【真・女神転生】できない夫はデビルサマナー学園に入学していたようです
  • 現行連載中。メガテンを題材にした実にタイトル通りの現代伝奇…ただし劇中時間は一昔前で、今現在から見ると若干古めかしい機器描写が特徴的。女神転生の原典により近いとも言える。
    また未完に終わった別スレに配役などで近い部分があるが影響を受けただけの別作者であると1話で明言されている。

『あなた』はホグワーツで将来を模索するようです(未リンク)
  • 安価スレ。清麿のキャラクターと魔境ホグワーツでの煉獄の学園生活が刺激的で楽しんで読める。アズカバンな安価とアズカバンな作者の安価さばき、ストーリー作りは必見

あなたはエロい超常社会で、ヒーローを目指すようです
  • あんこ作品。おもしろい。でも主人公の性格が嫌いって人も多いと思う。だけどおもしろい。一時期更新が止まっていたけど最近再開されたんで、読んでた人も読んでいなかった人も読んでみて。合わないと思った場合はブラウザバックでどうぞ。

シンジは南領のボトムズのようです

やる夫は狩りと共に生きるようです

やる夫の傷モノサバイバー
  • 現在超不定期だけど一応更新あったので。「やる夫のダンジョン運営記」「死にたがりのやる夫社長」「やる夫の人生ゲーム」などの作者が『TS団大首領』と呼ばれるようになったきっかけと思しきスレ。学園サバイバルなメガテン系オリジナルもので、最終局面突入中。


現行・ギャグ・ラブコメ

迷宮伯爵
  • 流石の安定感。翠星夫の細かいAA改変といい会話のテンポといい小ネタといい一つ一つ丁寧に作られているのが分かる良作。
  • 台詞回しのセンスとシナリオの出来が素晴らしい
    今一番続きが楽しみな作品
  • 「華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣、入即出やる夫」と悩んだけどこっち。
    やらないキッチンが好きな方はこちらも是非。
  • 実力派作者の新作は、剣と魔法の世界の闇医者物語。そこはかとないノワールの香りもあるけれど、やはりハイテンポなギャグとエロの連発は爽快そのもの。
  • 個人的に、微妙にタイトルで敬遠してたんですが、経営モノではありません。主人公は翠星夫です。

    シビアさ基調な話なのですが、そうエグいところまでは行かないし、ギャグがたっぷりなので読みやすいです。
    やらないキッチンの作者さんですから当然ですね。

    十数話を越えた当たりから、やる夫とやらない夫が登場するのですが、そこが素晴らしく面白い。何度も読み返してしました。本当に何度も。

異世界食堂できない夫
  • 腹が減るだけでなくストーリー自体も面白い
    万人受けする作品だと思う。

この想いは何の花に喩えられましょうや
  • 黒子が可愛い

墓前から始まる

やる夫とアイドル頂上決戦
  • アイドルとはなにかを考えさせてくれる注目作
    おすすめ

やる夫の青春12きっぷ

やる夫は恋を応援するようです
  • こういうラブコメ物が本当に好きです
    定期的に更新あるので安心して楽しめます

やる夫はホモのようです
  • 男女逆転のさらに美醜逆転というある意味倒錯的な世界に転移してしまったやる夫
    日常を過ごす彼に待ち受けるものとは
    ということでおススメです、やっぱりアマゾン作品は間の取り方がすごくいい


現行・その他のジャンル

AAで学ぶネット事件簿
  • 実録形式で語られる、架空の未来のネット犯罪の数々は、荒唐無稽かと思いきや、現実が追いつきそうな気配。そら恐ろしくなります
  • 思わずのめりこんでしまう面白さ

できない子とSCP

ニートのエース ~素人のやる夫がプロ野球選手になった結果www~
  • 知ってる限りでもっとも一条(賭博破戒録カイジ)が輝いてるすれ。
    野球好きなら読む価値あり

やる夫は人生を振り返るようです

やらない夫が仕事人になるようです
  • 諸行無常

やらない夫のオイレンシュピーゲル物語(未リンク)
  • 音楽家リヒャルト・シュトラウスの一生を描いた音楽史スレ。激動の近代欧州の中で1人の音楽家が美を追及する姿を、彼の作曲したオペラ音楽を聴きながら追体験できる、重厚で得難い一作。



アンケート一覧
TOPページへ